2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日の秋葉原で購入したモノより。 某中古店で昭栄エッチングの営団6000系キットは、かなりの珍品?安価で購入することができました。まさか見つかるとは思いませんでした.... 今年でNゲージのキットを収集して何年になるのか? 2018・9・29
イベント当日が楽しみです。
新宿の隠れた都バス乗り場 晩年の都電上野駅前停留所を思い出す。 2018・9・28
仕事帰りに新宿を久しぶりに徘徊。 目線を変えれば見える世界が違う。 京王デパート横のバス停 京王バスとブラックバス あの宣伝カー、今日も活躍中!~はぁ反対ぃ~! 2018・8・28
異様な雰囲気「ぐてたま」の車内。 38105F HITACHI2008 馴染めない外観 今年の11月頃まで新宿線系統で運用されます。機会がありましたら撮影や乗車をどうぞ。 2018・9・27
銚子電鉄デキ3 ワールド工芸プラキット 一部寸法が合わず修正をしました。それも模型作りの楽しみです。 土日に晴れたら模型の買い出しか撮影でも行く予定です。晴れた空♪そーよぐ風♪♪ 懐かしき歌手 岡晴夫さん※岡晴夫同好会より拝借 2018・9・27
本日は雨降りであまり塗装はできませんでした。鉄コレ能勢電鉄の改造品の屋根部品を塗装したました。GM東急旧3000系キットで東急3800系が作れるか考え中です。銚子電鉄デキ3は完成しました。 2018・8・26
蒲原鉄道モハ61 加茂駅にて 昭和57年頃 今はなき蒲原鉄道です。新潟県の加茂駅~村松駅~五泉駅まで走っていました。写真の車輛は、旧西武鉄道の中古車輛で塗装はかなり昔の西武カラーです。
今日は朝から雨が降っています。帰宅してから再び模型作りです。 GM東急旧3000系 製作中 以前から製作中だった銚子電鉄デキ3がそろそろ完成です。あとは連結器をつけるだけです。 2018・9・24
現在製作途中のモノです。目蒲線や池上線はこの車輛が似合います。大井町線や田園都市線の頃も考えています。所蔵している資料を見ながら進めます。 前回告知の江ノ電800形はまだ未定です。 2018・9・24
まんだらけへ鉄道書籍の売却へ行きました。まんだらけ「流線型事件」このところお目当ての鉄道書籍なし。あと担当従業員のN兄ちゃんに感謝。 夜の中野駅南口 京王バス 夜の中野駅南口 第1回の「探偵ナイトスクープ」の頃から変わらず。 2018・9・23
模型で何を次に作ろうか考えていたら、以前に江ノ電800形を鉄道コレクションから改造して作っている人がTwitterやブログにいました。自分も対抗して製作と製作方法を書こうと思います。少しでも作る人々の製作ヒントになれば....
企画展を終えてから、常設展示を見ました。 都電の展示 なんか貧相。 夜の両国駅 2018・9・22
江戸東京博物館 京の五条の橋の上♪オンデブリッジ♪♪いや日本橋でございます。 会場入り口 展示内は撮影禁止。 企画展 東京150年 2018・9・22
107 昭和55年頃 極楽寺工場 A.K江ノ電名物のタンコロこと100形は、極楽寺工場と由比ヶ浜に保存されています。
304 昭和54年11月29日 極楽寺工場にて A.K 551 昭和54年12月3日 江ノ島にて A.Kメモ河西明(A.K) 1928年~201?年 神奈川県横浜生まれ。横浜国立大学卒 古河電工勤務を経て関連会社社長藤沢市鵠沼で「湘南鉄道文庫」を主宰して鉄道資料収集をしていた。死去と共…
8586 昭和29~昭和30年頃 A.K※撮影場所は不明です。ご存知の方はコメント欄にお願いいたします。
東急玉川線デハ82 昭和25年 大橋車庫にて A.K
東急3700系 グリーンマックスキット 営団500形など グリーンマックスキット 能勢電鉄50・60型 鉄道コレクション(改造中) 銚子電鉄デキ3 ワールド工芸プラキット※エラーなのか寸法が合っておらず苦戦中。 現在、これらを製作中です。 このところ雨の日が続き…
復元の駅舎 汽笛一声新橋を♪♪でお馴染みの旧新橋停車場です。オリジナルの駅舎は、大正12年の関東大震災で倒壊してしまいました。 プラットホーム側。汽笛一声新橋のホーム上での開通式があり。 新橋名物?0キロポスト。 2018・9・19
収集している資料でこんなものがありました。随時公開いたします。 東京急行 玉川線41形 昭和24年頃?
新橋駅より歩いて数分の旧新橋停車場 ここが会場になります。 ポスターです。わかる人には、わかる黒岩保美さんの世界です。 会場で、湘南電車と連合軍専用客車の原画は初めて見ました。あと蒸気機関車の原画や水彩画などもよかったです。 それと、展示のパ…
9006F 大岡山駅にて 8639F 大岡山駅にて。これに乗車しました。 突然の夕立で自由が丘駅から帰宅することにしました。 2018・9・17
本日は東急線めぐりで大井町線へ行きました。先ずは九品仏駅へ。 自由が丘駅より乗車した8540F 九品仏駅にて 1両分はみ出して停車する九品仏駅。 そろそろ消える8500系 名物の車掌用ホーム。 九品仏駅の駅舎。先日の途中下車ぶらり旅にも登場しました。 確か…
ステンレス部分が銀色のステッカーが張られて更新?していました。数年前にも運転室の仕切り窓のステンレス枠もそうなっていました。西武新宿線2525にて 2018・9・17
半蔵門線 8017F 三越前駅にて 2017年6月
銚子電気鉄道 デハ301形 キッチンキット組立品 あの鶴見臨港鉄道の残党。お気に入りの車輛です。現物は廃車解体されました。
大井川鐵道 モハ1105 鉄道コレクション 塗り替え加工品 現物は、2016年に惜しくも解体処分されました。汽車製造のステンレス電車。
銚子電気鉄道 デハ801形 鉄道コレクションの塗り替え品です。 現物は、外川駅で塗り直されて保存中です。
7700系の通過 今日のルート 目黒→大岡山→旗の台→雪が谷大塚→旗の台→大井町→大岡山→目黒 2018・9・12